ラージアンの君とキス
1章:ラージアンと私 - 7 -
突然、空気の重みが変化した。
重力が失せて、足元からふわりと浮かび上がる。
「わぁっ!」
悲鳴を上げる夏樹の腰を、隣にいるシュナイゼルが素早くさらって胸の中に抱きしめた。尻尾を触った時は鋼鉄のようだと思ったのに、胸は硬いものの弾力を感じる。
浮き上がる身体が心もとなくて、夏樹は彼に対する恐怖も忘れて思わずしがみついた。
「あ、もう大気圏の外に出たから、無重力だよ。人間って重力バランスもとれないのか。不便だね……」
「大気圏の外!?」
「そうだよ。今から母艦 に帰還するから」
「待って、待って! 私はどうなるの!?」
「母艦に連れて帰るよ。心配しないで、ちゃんと飼育するから」
「しいく、飼育!?」
「夏樹の面倒は、シュナイゼルが見てくれる。歴代の司令の中でも、極めて優秀なラージアンだから、安心してね。それじゃ、また後で会お」
デイーヴァは、まるで友達にするように手を振ってみせた。話は終 いとばかりに、シュナイゼルは夏樹を抱きしめたまま、女王のいる部屋を出て行こうとする。
「待って、待って! 私を降ろして!」
シュナイゼルは夏樹の身体を急に離した。無重力に放り出されて、途端に身体が浮き上がる。
――そういう意味じゃないっ! 地球に、お台場に降ろして!
「やだぁ!」
無重力空間に放り出されて、くるくると身体が回転する。
手足をばたつかせても、状況は悪化しただけだった。無様にもがく夏樹を見かねたように、シュナイゼルは手を伸ばした。安定感が欲しくて、夏樹も必死に手を伸ばす。
「シュナイゼル……ッ!」
名前を呼んだ瞬間、シュナイゼルの額の光が一際強く輝いた。
手をとられた途端、硬い胸の中に引き寄せられる。不安定な身体を固定したくて、自らシュナイゼルの艶やかなフルメタルの首に腕を回した。
「ディーヴァは、夏樹を気に入ったようだ。コロニーに歓迎しよう」
「か、帰らせて……」
「ディーヴァの意志だから、今すぐには無理だ。けれど、夏樹を傷つけないと約束する」
不安定な無重力空間の中、シュナイゼルは床から一メートルほど身体を浮かした状態で、真っ直ぐに滑るように飛行し始めた。
「何処へ行くの……?」
「母艦に接舷 完了した。コロニーに入る」
「コロニー?」
「我々一億個体のラージアンが暮らす居住区のことだ」
真っ青な回廊を複雑に進み、やがてぽっかりと空いた、巨大な空間に出た。
そこには、夏樹の想像を絶する世界が広がっていた――。
大地と、緑と、河と海もある。
ドーム型の近代的な建物が林立する様は、SF映画に出てくるような未来型都市だ。
空には、無限に続く宇宙が広がっている。やたらと大きく見える、輪っかのついたあの惑星は……、まさかとは思うが……。
「どこなの……、ここ……」
「太陽系銀河だ」
「あれって、あの惑星って……、まさか……」
「地球人で言うところの、太陽系第六惑星――土星だ」
「――……」
さっきから、何度思考が停止したことだろう。
もう、理解の範疇を完全に越えている。
土星があれだけ大きく見えるということは、ここはもう本当に、地球外なのか。
「心配はいらない。人間の生態系について一通り解析済だ。快適な居住空間を約束しよう」
「――……」
「夏樹」
何だか、夏樹を心配しているような声色だ。
エイリアンなのに……。
シュナイゼルは、半分意識を飛ばしていた夏樹の頬を撫でた。
頬を撫でる、硬質な感触に意識が呼び戻され、間近に迫るシュナイゼルの顔をぼんやりと見上げた。額の菱形の光が、水色から薄い紫に変色している。単純に菱形と思っていたが、よく見ると、宝石のロゼンジ・カットのように精巧な形をしていた。
――鮮やかなブルー、パライバトルマリン? 今は少し紫寄りかな……可憐なライラック、クンツァイト? なーんて……。
思考がおかしい。現実逃避している自覚があった。
重力が失せて、足元からふわりと浮かび上がる。
「わぁっ!」
悲鳴を上げる夏樹の腰を、隣にいるシュナイゼルが素早くさらって胸の中に抱きしめた。尻尾を触った時は鋼鉄のようだと思ったのに、胸は硬いものの弾力を感じる。
浮き上がる身体が心もとなくて、夏樹は彼に対する恐怖も忘れて思わずしがみついた。
「あ、もう大気圏の外に出たから、無重力だよ。人間って重力バランスもとれないのか。不便だね……」
「大気圏の外!?」
「そうだよ。今から
「待って、待って! 私はどうなるの!?」
「母艦に連れて帰るよ。心配しないで、ちゃんと飼育するから」
「しいく、飼育!?」
「夏樹の面倒は、シュナイゼルが見てくれる。歴代の司令の中でも、極めて優秀なラージアンだから、安心してね。それじゃ、また後で会お」
デイーヴァは、まるで友達にするように手を振ってみせた。話は
「待って、待って! 私を降ろして!」
シュナイゼルは夏樹の身体を急に離した。無重力に放り出されて、途端に身体が浮き上がる。
――そういう意味じゃないっ! 地球に、お台場に降ろして!
「やだぁ!」
無重力空間に放り出されて、くるくると身体が回転する。
手足をばたつかせても、状況は悪化しただけだった。無様にもがく夏樹を見かねたように、シュナイゼルは手を伸ばした。安定感が欲しくて、夏樹も必死に手を伸ばす。
「シュナイゼル……ッ!」
名前を呼んだ瞬間、シュナイゼルの額の光が一際強く輝いた。
手をとられた途端、硬い胸の中に引き寄せられる。不安定な身体を固定したくて、自らシュナイゼルの艶やかなフルメタルの首に腕を回した。
「ディーヴァは、夏樹を気に入ったようだ。コロニーに歓迎しよう」
「か、帰らせて……」
「ディーヴァの意志だから、今すぐには無理だ。けれど、夏樹を傷つけないと約束する」
不安定な無重力空間の中、シュナイゼルは床から一メートルほど身体を浮かした状態で、真っ直ぐに滑るように飛行し始めた。
「何処へ行くの……?」
「母艦に
「コロニー?」
「我々一億個体のラージアンが暮らす居住区のことだ」
真っ青な回廊を複雑に進み、やがてぽっかりと空いた、巨大な空間に出た。
そこには、夏樹の想像を絶する世界が広がっていた――。
大地と、緑と、河と海もある。
ドーム型の近代的な建物が林立する様は、SF映画に出てくるような未来型都市だ。
空には、無限に続く宇宙が広がっている。やたらと大きく見える、輪っかのついたあの惑星は……、まさかとは思うが……。
「どこなの……、ここ……」
「太陽系銀河だ」
「あれって、あの惑星って……、まさか……」
「地球人で言うところの、太陽系第六惑星――土星だ」
「――……」
さっきから、何度思考が停止したことだろう。
もう、理解の範疇を完全に越えている。
土星があれだけ大きく見えるということは、ここはもう本当に、地球外なのか。
「心配はいらない。人間の生態系について一通り解析済だ。快適な居住空間を約束しよう」
「――……」
「夏樹」
何だか、夏樹を心配しているような声色だ。
エイリアンなのに……。
シュナイゼルは、半分意識を飛ばしていた夏樹の頬を撫でた。
頬を撫でる、硬質な感触に意識が呼び戻され、間近に迫るシュナイゼルの顔をぼんやりと見上げた。額の菱形の光が、水色から薄い紫に変色している。単純に菱形と思っていたが、よく見ると、宝石のロゼンジ・カットのように精巧な形をしていた。
――鮮やかなブルー、パライバトルマリン? 今は少し紫寄りかな……可憐なライラック、クンツァイト? なーんて……。
思考がおかしい。現実逃避している自覚があった。