ラージアンの君とキス
3章:宇宙戦争 - 10 -
シュナイゼルの腕の中で泣いた、あの日。
自分の中の淡い想いに気付いてから、少しずつ彼と距離を取ることにした。
ラージアン達といる時は、シュナイゼルと離れた所にわざと立ち、彼とばかり会話しないように気をつけた。抱きかかえて運んでもらう必要がある時は、シドに頼むようにしている。
――避けたりして、ごめんね……。
夏樹のぎこちない態度を、シュナイゼルは問い詰めたりしなかった。心配そうにこちらを見つめることはあるが、そっとしておいてくれる。
シュナイゼルはすごく大人だ。
距離を置いているのは自分の方なのに、何も言ってこないシュナイゼルに対して不満を感じることもある。その度に自分勝手な感情に嫌気がさした。
――最悪だよ、私……。
気分転換しようと家の外へ出たら、今日に限って、リリアンとシュナイゼルが並んでいる姿を偶然見つけた。
何だか踏んだり蹴ったりだ。
思わず引き返そうとしたけれど、それよりも早くシュナイゼルに気づかれた。
「夏樹」
リリアンを残して、シュナイゼルは一人で夏樹の傍へやって来る。
「いいの?」
「何がだ?」
「リリアン……」
シュナイゼルは振り返りもせずに「構わない」と頷いた。
「散歩しようかと思ったんだけど、シュナイゼルは?」
「一緒に行こう」
「ここで何してたの?」
「夏樹の様子を見にきただけだ」
その言葉を聞いた途端、心はふわふわと浮き立った。シュナイゼルに、気にかけてもらえたことが嬉しい。
――距離を置くんじゃなかったっけ……。
たった一言二言のやりとりで、シュナイゼルに寄せる気持ちが、むくむくと膨れ上がってくる。ここ最近の決意と行動が水の泡だ。
「――夏樹、そろそろ戦闘が始まる」
「戦闘?」
「心配はいらない。我等ラージアンの敵ではない。すぐに決着はつくだろう」
「そっか……」
戦闘と言われても、いまいち想像がつかない。曖昧に返事すると、シュナイゼルは迷ったように口を開いた。
「夏樹……」
「ん?」
「私を、避けている理由を教えて欲しい」
「――っ」
「見守ろうと思っていたが……、やはり気になる」
「避けてないよ」
「しかし……」
「……」
「私のせいか?」
「違う……!」
咄嗟にシュナイゼルを見上げた。額の信号は淡い紫色に染まり、金色の煌めきが浮いては消えた。夏樹の反応を心配しているようにも、怯えているようにも見える。背後で揺れるしっぽも、何となく元気がない。
――最強のラージアンなのに……。
沈黙が気まずい。このまま並んで散歩を続けるのは、無理な気がしてきた。
「疲れちゃった。やっぱり、帰って休もうかな……」
「夏樹……」
シュナイゼルの顔を見ることができない。
俯いて自分の足を見つめていたら、シュナイゼルはそれ以上追及せずに、夏樹の背中を優しく叩いた。
「送ろう」
――ごめんね、嫌な思いをさせて……。
家に帰った後、ディーヴァからワールドカップ観戦しようと、お誘いをもらったが、具合が悪いからと断った。
初めてディーヴァの誘いを断ったが、許してくれた。
破天荒な性格をしているが、ディーヴァは何だかんだで優しい。もしかしたら、夏樹が一番、彼等に対して不誠実で、優しさに欠けているのではないだろか……。
――あ――……、テンション落ちてる……。
自分の中の淡い想いに気付いてから、少しずつ彼と距離を取ることにした。
ラージアン達といる時は、シュナイゼルと離れた所にわざと立ち、彼とばかり会話しないように気をつけた。抱きかかえて運んでもらう必要がある時は、シドに頼むようにしている。
――避けたりして、ごめんね……。
夏樹のぎこちない態度を、シュナイゼルは問い詰めたりしなかった。心配そうにこちらを見つめることはあるが、そっとしておいてくれる。
シュナイゼルはすごく大人だ。
距離を置いているのは自分の方なのに、何も言ってこないシュナイゼルに対して不満を感じることもある。その度に自分勝手な感情に嫌気がさした。
――最悪だよ、私……。
気分転換しようと家の外へ出たら、今日に限って、リリアンとシュナイゼルが並んでいる姿を偶然見つけた。
何だか踏んだり蹴ったりだ。
思わず引き返そうとしたけれど、それよりも早くシュナイゼルに気づかれた。
「夏樹」
リリアンを残して、シュナイゼルは一人で夏樹の傍へやって来る。
「いいの?」
「何がだ?」
「リリアン……」
シュナイゼルは振り返りもせずに「構わない」と頷いた。
「散歩しようかと思ったんだけど、シュナイゼルは?」
「一緒に行こう」
「ここで何してたの?」
「夏樹の様子を見にきただけだ」
その言葉を聞いた途端、心はふわふわと浮き立った。シュナイゼルに、気にかけてもらえたことが嬉しい。
――距離を置くんじゃなかったっけ……。
たった一言二言のやりとりで、シュナイゼルに寄せる気持ちが、むくむくと膨れ上がってくる。ここ最近の決意と行動が水の泡だ。
「――夏樹、そろそろ戦闘が始まる」
「戦闘?」
「心配はいらない。我等ラージアンの敵ではない。すぐに決着はつくだろう」
「そっか……」
戦闘と言われても、いまいち想像がつかない。曖昧に返事すると、シュナイゼルは迷ったように口を開いた。
「夏樹……」
「ん?」
「私を、避けている理由を教えて欲しい」
「――っ」
「見守ろうと思っていたが……、やはり気になる」
「避けてないよ」
「しかし……」
「……」
「私のせいか?」
「違う……!」
咄嗟にシュナイゼルを見上げた。額の信号は淡い紫色に染まり、金色の煌めきが浮いては消えた。夏樹の反応を心配しているようにも、怯えているようにも見える。背後で揺れるしっぽも、何となく元気がない。
――最強のラージアンなのに……。
沈黙が気まずい。このまま並んで散歩を続けるのは、無理な気がしてきた。
「疲れちゃった。やっぱり、帰って休もうかな……」
「夏樹……」
シュナイゼルの顔を見ることができない。
俯いて自分の足を見つめていたら、シュナイゼルはそれ以上追及せずに、夏樹の背中を優しく叩いた。
「送ろう」
――ごめんね、嫌な思いをさせて……。
家に帰った後、ディーヴァからワールドカップ観戦しようと、お誘いをもらったが、具合が悪いからと断った。
初めてディーヴァの誘いを断ったが、許してくれた。
破天荒な性格をしているが、ディーヴァは何だかんだで優しい。もしかしたら、夏樹が一番、彼等に対して不誠実で、優しさに欠けているのではないだろか……。
――あ――……、テンション落ちてる……。